皆さん、こんにちは!
前向きでいるために続けていることは何かありますか?
それぞれにいろいろな回答があると思います。例えば、旅、本、スポーツ観戦などなど・・・
私が続けていること・・・それは・・・
筋トレです。

私自身筋トレを始めたのは大学からで、部活に入っていたため体力をつけるということでやっていました。その時はあまり熱は入っておらず、ただメニューをこなしていただけでした。
社会人になってから、デスクワークで体が動かさないことが多く、久しぶりに部活の同期に会ったったときに「なんか太ってない?」と言われ、危機感を覚え、筋トレへのスイッチが入りました。(笑)
私が思うに筋トレは一番コストパフォーマンスが高い自己投資です!実際筋トレから影響を受けたものを紹介します(^^♪
1 時間管理
これが一番大きいです。「仕事、家庭などでただでさえ日々の生活が忙しいのに 筋トレにどうやって時間作るねん。」と思います。祝日とかで気づいたら一日が終わっていたという経験があると思います。休みの日に筋トレを9時からやるとスケジュールに立てます。その場合ジムに行く時間、朝食をとる時間、朝起きる時間と筋トレに合わせて逆算をし、時間を管理することができます。人は何か一つ予定を入れることでうまく帳尻を合わせようとするので、これを利用することで自分が使える時間が明確にわかります。

2 成長の実感
筋トレを始めたばかりの頃は、重りがついていないバーベル(約20キロ)ですら上げることができませんでしたが、続けていくことでどんどん重りをつけて挙げれるようになりました。自分の成長が目に見える数字でわかるのも筋トレの魅力です(^^♪(結構自信がつきます。)
私の場合、どんどん体が大きくなり、 一年前に買ったワイシャツのボタンが飛びました。(笑)

また、職場でも、体が大きくなったことをきっかけに会話のネタになったりしました。
3 最高のおしゃれ
ここで、女性と会うことを想像してみてください。服装や髪形をセットして会いに行く男性が多いと思いますが、私はこれでは不十分だと考えます。女性は男性と会うとなった時、男性以上に時間をかかかります。例えば、メイクにしても、自分をよく見せるために日々の忙しい時間を縫って、試行錯誤したものです。そう考えると、何の努力もせずに女性と会うというのは、とても失礼なことだと思いませんか?
服や髪形には流行があり、1シーズンが終わると着れなくなることが多いです。しかし、筋トレによって作られた筋肉はいつでも女性にとっては魅力的に映ります。また、筋肉をつけることは並々ならぬ努力のたまものであるので女性から見ても信用に値する男性になると思います。
普遍的なおしゃれを欲しいと思いませんか?
とまあこんな感じで筋トレをお勧めします!
また、お会いできるのを楽しみにしております。
それではっ!

コメント