ツーリング日記

兵庫県内にあるお腹がパンパンになる大盛りランチ3店の紹介

皆さん、こんにちは!今回は私がツーリングでよく行く大盛りランチ店について紹介します!相当な量があるので行くときは覚悟していったほうがいいです(。-`ω-)それではいきましょう!台湾料理 華晟赤色の看板が目印のお店です。約1,000円で結構な...
バイク用品

ヘルメット内を快適にしてくれるフェイスマスクの紹介

皆さん、こんにちは!今回はヘルメットの下につけるフェイスマスクについて紹介します!・夏のツーリングでヘルメット内の汗が気になる。・冬のツーリングで顔の全面が寒くて辛い。・ヘルメットの内装を洗うのがめんどくさい。といった方に向けてのアイテム紹...
普通自動二輪免許取得日記

普通自動二輪免許(中型バイク免許)をとるまで その10

皆さん、こんにちは!さて、今回は卒検まで継続したことと当日の心構えについて書きます。二段階の教習項目も終わって、残すは卒検のみの方に向けてです。私は継続して乗り越えてきたあなたを率直に尊敬します(^^♪ですが、最後というのは何が潜んでいるか...
映画・アニメ紹介

スピリタスがメインで、ダイビングがおまけのアニメ「ぐらんぶる」を見た感想

皆さん、こんにちは!今回はアニメ「ぐらんぶる」の紹介です('ω')このアニメは・バカやってるキャラを見て笑いたい!・海の中ってどんな世界が広がっているんだろう?こういうことを感じたい方にオススメです!あらすじ北原伊織は大学入学を機に、伊豆に...
普通自動二輪免許取得日記

普通自動二輪免許(中型バイク免許)をとるまで その9

皆さん、こんにちは!さて、今回は急制動について書きます。では、早速行きましょう!!急制動急制動はバイクがある程度の速度で走行中に、急に何かが飛び出した時に安全にバイクを止める教習項目です。時速40キロでパイロンの間を通り抜け、決められた距離...
普通自動二輪免許取得日記

普通自動二輪免許(中型バイク免許)をとるまで その8

皆さん、こんにちは!さて、今回は回避と立ち姿勢について書きます。では、早速行きましょう!!回避この教習項目の目的は「人が危険に近づいてから回避行動を起こすまでにかかる時間」を知ることです。回避するために、危険発見→判断→決定→行動開始→行動...
体験記

初恋でいつの間にかフラれて考えたことについて

皆さんこんにちは!中学校でフラれて考えたことについて書きます。私の主張は告白は面と向かって言うこと、相手へのアピールが大事ということです。それではいきましょう!気になった子について当時は中学校一年生の5月。このあたりになると自分の入る部活を...
普通自動二輪免許取得日記

普通自動二輪免許(中型バイク免許)をとるまで その7

皆さん、こんにちは!さて、今回は交差点での右左折について書きます。では、早速行きましょう!!「当たり前のことを何でここで?」と思われるかもしれませんが、意外とできていない人が多いんです。私自身、公道でも気を付けていますが、確認が抜けて危ない...
体験記

原付の二段階右折をする状況と右折できなかった時の対応について

皆さん、こんにちは!この記事はこのような方に向けて書いています。・原付に乗ってツーリングがしたい!・二段階右折って聞いたことあるけど、よくわからない。・二段階右折できなかった時の対応が知りたい。それでは行きましょう!二段階右折とは?原動機付...
普通自動二輪免許取得日記

普通自動二輪免許(中型バイク免許)をとるまで その6

皆さん、こんにちは!ここからは二段階の教習項目についてです。さて、今回はシミュレーション、交通法規を守る走行について書きます。では、早速行きましょう!!シミュレーションシミュレーターによるバイクの教習項目です。ゲームセンターとかで車のレース...