雑談 少しずつ更新していって、頭の整理をしていく。 みなさん、こんにちは。しばらく更新する気が起きなかったり、仕事で異動があったり、ゲームに夢中になってました。単純に更新の優先度が低くなってます。それと、引っ越しをすることになって、ものを買いそろえたり、水道ガスなどの手続きもあって疲れていま... 2024.06.20 雑談
考え方 株の利益は確定するまではただの電子データ、相場感を「ふ~ん」と見るくらいが付き合いやすい。 皆さん、こんにちは。株式などの値動きがあるものに投資をしていると「上がったのか、下がったのか」と気になることが多いでしょう。特にレバナスと呼ばれる指数の値動きに3倍で反応するものに投資をしていると夜も眠りずらいと思います。あの値動きに対応で... 2023.06.12 考え方雑談
バイク関連 タイヤ交換の出費を想定するのは支払う苦痛を和らげる。 皆さん、こんにちは。久しぶりの更新となります。4月になって担当することが変わったり、新しい人との調整などをしていると疲れてしまいまして・・・。とまあ、いろいろありましたが何とかやってます。さて、4、5月は何かと入りが少なく、出費が多い時期で... 2023.06.06 バイク関連考え方雑談
雑談 連休の北海道ツーリングは初日の宿がない問題に直面しやすいから、無料のライダーハウスも候補に入れるとよい。 こんにちは。バイクに乗っていると一度は行きたい北海道。最北端の宗谷岬、豊かな自然、すれ違う人との出会いなど楽しいことがたくさんあります。中には価値観が変わってしまうこともあるとか。行ったことがない人は一度機会を作ってでも行くことをお勧めしま... 2023.03.11 雑談
雑談 株式との付き合い方は自分で探るのが腑に落ちる。 ちょっと前に友人と「株式を買う人ってどんな思考をしてるか調べてみないか?」と話したことがあります。その当時は株式を触り始めた頃でしたのでテンバガー、いわゆる株を買ったら10倍になって資産が増える株を買っていくのが投資家の思考だと結論を出しま... 2023.03.02 雑談
雑談 1か月で2回も風邪を引いて4日ぐらい寝込んで、体力の低下を感じる。 みなさん、こんにちは。2023年が始まって2ケ月が経ちます。年を重ねるごとに時間の経過は早く感じるものになっています。私、この期間に2回も風邪を引いて寝込んでました。本当に驚きです。風邪を引くとしてもだいたい年1回。しかも連続で引くことなん... 2023.02.09 雑談
雑談 道端に落ちている1円を拾うと、1円以上の価値は得られない。 みなさん、こんにちは。部活をやっていたころの写真を見ていると、ふと思い出したことがあります。大学の同期3人で部活の練習終わりに駅まで帰るとき、道端に1円が落ちていて、1人が1円を拾うともう1人が「1円を拾うと1円以上の損をしているぞ。」と言... 2023.01.26 雑談
雑談 バイクのウインカーを壊してしまって、海外から生産終了のパーツを個人輸入せざるを得ない時に気を付けたこと。 皆さん、お久しぶりです。日常が忙しくなったりして遅くなってました。今回はバイクをこかして壊したパーツを海外から輸入をした時に気を付けたことです。それは、「型番と送付先の住所をきちんと確認して、海外決済サービスを利用する。」ことです。型番や送... 2023.01.18 雑談
考え方 株主は成長性を、債権者は安定性を重視するため人によっていい企業は異なる。 みなさん、こんにちは。株式を選ぶ際にリターンがどれだけあるかは重視する点になります。自分の時間を渡して手に入れたお金をできるだけ増やしたいというのは当然のことですね。リターンを大きく求めるとリスク(ここでは金額の振れ幅とします。)が大きくな... 2022.07.11 考え方
雑談 静岡って横に長くない?と感じつつ、自分のペースで行くことが大事よなぁ。 皆さん、お久しぶりです。リアルの方で体力を使い切ってしまい、こちらの余力が尽きてました。一応社会人やってますが、やってもやってもやることが出てくるんですよね。それこそストップが言えないわんこそばのように(笑)。もうお腹いっぱいやて。休日も平... 2022.06.27 雑談