体験記 ジム通いしてただけなのに、なぜかマラソン走る羽目に ただ運動不足を解消したくて通っていたジム。なのに気づけば、マラソン大会にエントリーして10kmを走ることに。別にストイックなわけじゃないし、走るのも苦手。けれど「せっかくだし出てみたら?」の一言から始まった、“やるつもりなかった挑戦”が、予... 2025.06.21 体験記雑談
体験記 走った理由は“つみれ汁”。麒麟獅子マラソンで10km挑戦してみた話 マラソンなんて、もう何十年も走ってない――。そんな自分がなぜか、兵庫県・新温泉町で開催された「麒麟獅子マラソン」の10km部門に出場することに。きっかけは「お土産とつみれ汁があるよ」という一言。完走できるかも不安だったけど、自然の中を走り、... 2025.06.20 体験記雑談
考え方 お金が増えても安心できないあなたへ。「納得感」でつくるキャリアの整え方 「年収が上がったのに、なぜか安心できない」「これからの人生、このままでいいのかな…」そんなモヤモヤを抱える人は少なくありません。実は、“お金がある=心が満たされる”とは限らないんです。本当に安心できるキャリアとは、収入の多さだけでなく、「自... 2025.06.18 考え方雑談
考え方 「なんとなく不安」な20代・30代へ お金とのつき合い方、はじめの一歩 「なんとなくお金が不安」──それは、多くの人が感じていること老後2000万円問題物価の上昇投資しないと損する?という焦りこうした話題が飛び交うなかで、20代~30代前半の私たちが感じるのは、“何となくずっと不安”という正体の見えないモヤモヤ... 2025.06.17 考え方雑談
考え方 「ありがとう」を集めるだけで、自分の強みが見えてくる 「そんなの誰でもできるよ」——でもその“当たり前”こそ、実はあなたの強みかもしれません。意外なことに、自分が無意識でやっていることの中にこそ、他の人には真似できない価値が眠っています。そのヒントは、あなたが感謝された経験の中に隠れています。... 2025.06.14 考え方雑談
考え方 それ、誰でもできると思ってない? 実は“あなたの強み”かもしれません 「特別なスキルなんてない」そう思っていませんか?でも、それって本当に“普通”でしょうか。あなたが「誰でもできる」と思っていることは、他の誰かにとってはとても難しいことかもしれません。「当たり前」の中に眠る、あなただけの強みを見つけるヒントを... 2025.06.13 考え方雑談
考え方 「孤独」じゃなくて「ひとり時間」。他人に振り回されない人が持っている習慣。 SNSを眺めていると、誰かの成果や楽しそうな日常が次々と目に飛び込んできます。そんな中、「自分は何者にもなれていない」と焦りや自己嫌悪を感じる日もあるでしょう。でも、本当に必要なのは、何かを成し遂げることよりも、“誰ともつながらない時間”か... 2025.06.12 考え方雑談
考え方 投資する前に、あなたの生活は整っていますか? 「投資する余裕、本当にありますか?」株や投資信託、NISAなどが身近になった今。“とりあえず投資しなきゃ”という空気が、以前より強くなってきました。でも――本当にそれ、“余剰資金”でやっていますか?毎月のクレジットカードの支払いでヒヤッとし... 2025.06.09 考え方雑談
考え方 “放置してるだけ”になってない?株の未来を信じる基準とは 「あなたの株は"長期保有"ですか?それとも"塩漬け"ですか?」数年前に買ったあの株。「いつか上がるはず」と思って、ただ持ち続けていませんか?実はそれ、「長期保有」ではなく「塩漬け」かもしれません。私自身も、長期保有だと思い込んでいた株が、よ... 2025.06.08 考え方雑談
考え方 コーヒーとお菓子で年間12万円。30代の“無意識出費”にストップを 「今日もまたコンビニ寄っちゃったな…」そんな軽い気持ちでレジに並ぶあなた。会計はたったの500円。でも、それがほぼ毎日続けば――月に1万円以上、1年で12万円超の出費になるかもしれません。実はこの「ついで買い」、家計にじわじわ効いてくる“無... 2025.06.06 考え方雑談