体験記 情報が多すぎて、何も手につかない人へ スマホを開けば、何かが流れてくる。でも——スマホを見れば、誰かの成功、作品、面白い動画、役立つ知識……とにかく“流れてくる”。けれど、ある日ふと考えてしまった。「最近、自分って何かに本気で熱中したっけ?」職場での何気ない会話がきっかけでした... 2025.06.22 体験記雑談
体験記 ジム通いしてただけなのに、なぜかマラソン走る羽目に ただ運動不足を解消したくて通っていたジム。なのに気づけば、マラソン大会にエントリーして10kmを走ることに。別にストイックなわけじゃないし、走るのも苦手。けれど「せっかくだし出てみたら?」の一言から始まった、“やるつもりなかった挑戦”が、予... 2025.06.21 体験記雑談
体験記 走った理由は“つみれ汁”。麒麟獅子マラソンで10km挑戦してみた話 マラソンなんて、もう何十年も走ってない――。そんな自分がなぜか、兵庫県・新温泉町で開催された「麒麟獅子マラソン」の10km部門に出場することに。きっかけは「お土産とつみれ汁があるよ」という一言。完走できるかも不安だったけど、自然の中を走り、... 2025.06.20 体験記雑談
ツーリング日記 ちょっと遠回りして帰ろうか。バイクがくれる“人生の余白” 忙しさに追われ、自分の気持ちすら置き去りにしてしまう日々。そんなとき、ただ風を感じて走るツーリングが、不思議と心を整えてくれた。目的も意味もなく、ただ「走る」ことが、自分を取り戻す時間になったのです。仕事に追われる日々毎日、仕事に追われて“... 2025.06.19 ツーリング日記バイク関連
考え方 お金が増えても安心できないあなたへ。「納得感」でつくるキャリアの整え方 「年収が上がったのに、なぜか安心できない」「これからの人生、このままでいいのかな…」そんなモヤモヤを抱える人は少なくありません。実は、“お金がある=心が満たされる”とは限らないんです。本当に安心できるキャリアとは、収入の多さだけでなく、「自... 2025.06.18 考え方雑談
考え方 「なんとなく不安」な20代・30代へ お金とのつき合い方、はじめの一歩 「なんとなくお金が不安」──それは、多くの人が感じていること老後2000万円問題物価の上昇投資しないと損する?という焦りこうした話題が飛び交うなかで、20代~30代前半の私たちが感じるのは、“何となくずっと不安”という正体の見えないモヤモヤ... 2025.06.17 考え方雑談
ツーリング日記 “かっこいい”だけじゃ続かない。乗り続けられるバイクとは “かっこいい”を最優先に選んだ1台バイクに乗りたくて免許を取った。でも、どれを選べばいいのか分からない――。そんな時、ネットで調べに調べて、“かっこいい”を最優先に選んだ1台。当時は間違いなく「これしかない」と思っていました。でも実際に乗り... 2025.06.16 ツーリング日記バイク関連
バイク用品 いつか手放すかもしれないから、最初のバイクは“中古”がちょうどいい どんなバイクを選べばいいのか?バイク、かっこいいし憧れる。免許も取ろうかな…。そんなふうにバイクに興味を持ち始めたとき、誰もが最初に悩むのが「どんなバイクを選べばいいのか?」という問題です。結論から言うと、最初は“中古車”を強くおすすめしま... 2025.06.15 バイク用品バイク関連
考え方 「ありがとう」を集めるだけで、自分の強みが見えてくる 「そんなの誰でもできるよ」——でもその“当たり前”こそ、実はあなたの強みかもしれません。意外なことに、自分が無意識でやっていることの中にこそ、他の人には真似できない価値が眠っています。そのヒントは、あなたが感謝された経験の中に隠れています。... 2025.06.14 考え方雑談
考え方 それ、誰でもできると思ってない? 実は“あなたの強み”かもしれません 「特別なスキルなんてない」そう思っていませんか?でも、それって本当に“普通”でしょうか。あなたが「誰でもできる」と思っていることは、他の誰かにとってはとても難しいことかもしれません。「当たり前」の中に眠る、あなただけの強みを見つけるヒントを... 2025.06.13 考え方雑談